つれづれ

豊かさって?いろんなものを自分で作って使う、食べる幸せ♪

出窓のサッシを白くした

冬になると北西の寝室結露がひどい。特に北側の出窓が悪さをしている。 窓ガラスは水滴がビッシリ、折角苦労して塗った白い壁に黒カビが~、出窓の天井部(木板を白くした)にも黒カビが~!

 

 内窓つけるしかないなと思ったけど、この五角形の出窓、外注したら一体おいくら万円なの!ここは作るしかないな。あぁでもどうやって…。途方に暮れて何日も眺めて過ぎた頃、今度は出窓のサッシと床部の茶色がダサいのが気になって気になってしょうがくなってしまった。出窓は忘れてまずはここを白くすることに。

 

f:id:naru443:20200415155109j:plain  f:id:naru443:20200415155143j:plain

♪ サッシ拭いて~、養生して~、ミッチャクロン2回~、つや消し白スプレー3回~

ここまで順調。

さぁ、養生テープをはがしてお披露目、となるはずが、養生テープが天井部の結露でゆるんだ白塗料を一緒に剥がして逝ってしまった。悲しい残骸。。

  一気に心が軟弱になり、数日間は放置したけど、このGWに何とか思い直して立ち向かう勇気ある私。エライぞ私。

 ♪ 天井の~、塗料剥がれの凸凹をやすってやすって~、均してあげて~、

  灰汁止めシーラーたっぷり3回重ね~、白塗料もたっぷり3回重ね~

 

 やっと完成。長い道のりだったけど、気持ちよく生まれ変わってうれしい。

次はようやく本命の内窓か!

f:id:naru443:20200506211031p:plain

白くなった出窓

 

子供へのKnouHow;

①サッシにはミッチャクロンなどの接着剤が必須。

②塗料は絶対に水性。油性やアクリル系、ラッカーなどは人体に悪いので部屋用には使ってはダメ。刷毛だと汚く仕上がるので高くついてもスプレーにする。

②´ ちなみにラッカーは安価だから屋外側を試したけど失敗した。オバケのように垂れてしまうから絶対やめたほうがいい。塗料はがしを塗って、布でこすって落ちた。サッシの元々の塗料は剥がれなかったけど、肌についたら相当やばい。すぐに皮がふやけてめくれる、ゴム手袋必須。

③パッキンはサッシ屋さんでしか交換できない高難易度なので、白いパッキンを付け直すのは無理と思いましょう。パッキンにスプレーしてもミッチャクロンすれば剥がれないから大丈夫。パッキンの劣化した箇所はコーキング剤で補修すればよし。